紀三井寺開創1250年 秘仏御本尊御開帳 よみがえり御開帳(和歌山県 紀三井寺) [仏像・仏画]

紀三井寺よみがえり御開帳.jpg
秘仏本尊・十一面観世音菩薩像 秘龕仏・千手観世音菩薩像 よみがえり御開帳
2021年4月8日(木)~5月29日(土)
紀三井寺

週末日帰り旅行で午前中に京都国立博物館の鑑真展に行くとして、午後もう1箇所をどこにするか、本来なら京博とセットで京都文化博物館の「承久の乱」展に行きたかったけれど、文博は早々に全期間の中止を決めていました。路線検索をするとかなりハードなスケジュールになりますが、和歌山の紀三井寺のご開帳に行けないこともない…。でも紀三井寺の秘仏は西国巡礼をしたときに拝する機会があったので、わざわざ行かなくてもいいか…。正直、当日まであまり気が進まなかったのですが、鑑真展を予想より早めに見終えたので重い腰をあげました。感染拡大で危機的状況の大阪を通過し(思ったより人出はありました)、京都から2時間かけて和歌山へ。
西国巡礼で紀三井寺に行ったのは2008年、花山法王の1000年御忌のご開帳でした。お堂のようすはなんとなく覚えていますが、仏さまのお姿はほとんど忘れていてまるで最初の出会いのようです。平安初期の仏像は男性的でたくましい。観音様の優しいイメージを覆す堂々とした体躯と近づき難いお顔。荒仏と伝えられるそうです。腰が重かったことを見透かされたような気がして、身が引き締まる思いがしました。
鑑真和上像や紀三井寺の秘仏と初めてお会いしたのは10年以上前。仏像は何百年も変わらずにそこにいらっしゃるけれど、忘れっぽい人間は短い人生の中で何度でも新鮮に出会えるのですね。そして年を取る楽しみってこんなところにあるのかもしれません。日帰り旅行で身体は疲れたけれど、行ってよかった。わざわざ出向いた甲斐がありました。

タグ:ご開帳 仏像
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。